笑顔の数だけ、仕事がある R-CAP 職種事典

個人向 固定客・低額営業

商品に関する細かな提案とフットワークで、
顧客との絆を深め、着実に売上げを伸ばしていく仕事

どこで働く?

企業の営業部(課・所)に属し、一日の多くを「外回り」営業で過ごす。

何をする?

個人宅を定期的に訪問しながら、生活必需品などを販売する仕事。化粧品や置き薬の訪問販売、家庭用品のレンタル(モップなど)、飲料水、教材などの訪問販売、クリーニング業など。1回あたりの取引額は決して大きくないが、一つの家庭と何年、何十年と取引をつづけることによって深い信頼関係を築き上げることができ、それが安定した商売につながる。

どんな人と働く?

基本的に個人プレイ。新人の導入のときのみ、上司・教育担当者などのサポートを受ける。

こんなやりがいがある!

例えば、置き薬の営業の場合、冬になれば風邪が増えるので「風邪薬」、夏は胃腸が弱るので「胃腸薬」について説明するなど、季節ごとにきめ細かな商品情報の提供により、売上げは着実に伸びていく。このような細かな提案と、訪問回数を増やすことなどで、顧客との信頼関係をもとに売上げの数字を伸ばしていくことに、満足感を感じる人に向いている。

どんな知識・スキルが必要?

入社前に必須の知識・スキルはないが、普通免許が必要とされることが多い。ほか、この仕事で成功していくために必要な能力は、取扱商品に対する確かな知識、顧客の趣味や嗜好・家庭状況などを把握して、顧客の求める商品を的確に勧める気配り、顧客に必要な情報を提供するための情報収集力など。

一言コメント

顧客との間にしっかりした信頼関係が築ければ、知人、近所の人などを紹介してもらえるので、ビジネスチャンスも広がっていく。また、転勤もなく長年取引をつづけることによって、仕事を超えた親密な人間関係を築くことができるのも、この仕事の喜びの一つといえる。

自己分析・適職診断プログラムR-CAPについて

R-CAPは、科学的な理論と手法に基づき社会の第一線で活躍する140職種・2万人のデータを元に開発。客観的な自己分析を実現する就職活動支援ツールとしてシリーズ累計100万人以上が利用している自己診断ツールです。エントリーシート対策や面接対策にご活用いただけます。

自己分析・適職発見診断ツールのR-CAPシリーズTOPへ