笑顔の数だけ、仕事がある R-CAP 職種事典

販売職

細部にわたる商品知識や、気配りあるトークで、
来店客一人一人に「買い物の楽しさ」を提供する仕事

どこで働く?

量販店・専門店の店舗。ほとんどの時間、店舗で接客を行っている。

何をする?

店舗を訪れた人が、満足のいく種類・価格・サイズの買い物ができるようサポートする。スーパーマーケットでは、商品ディスプレイやPOP広告をうまく利用しながら、来店客に商品の魅力をアピールする。一方、専門店・百貨店などでは、来店客と一対一のコミュニケーションを通じて、欲しい商品や好みををさぐり出し、満足のいく商品を提案・コーディネートしていく。このほか、商品の取り寄せ、サイズ変更、DMの作成、顧客名簿の管理など、細かい仕事も多い。

どんな人と働く?

店舗といっても会社の一組織であることがほとんどなので、上司もいれば、担当業務を決められたりもするが、実際の仕事の進め方としては、個人プレイの比重が高い。

こんなやりがいがある!

来店客の年齢層・性別・嗜好などを考えて、どのような店づくりやトークがアピールするか工夫する。これが的中して、セールスが伸びたときの満足感は大きい。また、顧客とのコミュニケーションにより、自分自身のセンスを高めていくこともできる。ファッション製品を扱う店などでは、顧客につくして親しくなり、年賀状や旅の土産をもらえるほどになるのが、大変うれしいことという。

どんな知識・スキルが必要?

入社前に必須の知識・スキルはとくにないが、取扱商品に関連する知識・スキルがあれば有利。そのうえで、顧客の嗜好を読みとるための心理学の知識や、経理・会計の知識もあると便利。

一言コメント

会社に勤務しない派遣社員の身分で働き、出来高払いで高収入をめざすことができるフリーランスの販売員(通称:マネキン)のような仕事もある。

自己分析・適職診断プログラムR-CAPについて

R-CAPは、科学的な理論と手法に基づき社会の第一線で活躍する140職種・2万人のデータを元に開発。客観的な自己分析を実現する就職活動支援ツールとしてシリーズ累計100万人以上が利用している自己診断ツールです。エントリーシート対策や面接対策にご活用いただけます。

自己分析・適職発見診断ツールのR-CAPシリーズTOPへ