シラバス例
育成目的が明確な2種類のプログラムを組合せた構成

シラバス例

ディスカッション型とプロジェクト型
育成目的が明確な2種類のプログラムを組合せた構成

授業回 タイトル ワークタイトル (+をクリックすると各授業の狙いを確認できます。)
第1回 オリエンテーション ディスカッションワーク
①相互理解ゲーム「ギャップの王様」

狙い
○全15回の授業の動機づけ/チームビルディング
○ジェネリックスキルの開発目標設定
第2回 軽く議論をしてみよう ディスカッションワーク
②意見交換「こわい先生」、③議論ゲーム「無人島」

狙い
○議論への抵抗感をなくし、積極的に議論を盛り上げていく姿勢をつくる
○多種多様な意見に耳を傾けることの大切さを知る
第3回 自分の意見を伝える ディスカッションワーク
④ミニワーク「告白」、 ⑤人生相談A,B、⑥チームで作ろう!「キャンペーン標語」

狙い
○自分の意見を持つことの大切さを知る
○自分の意見を述べる際に、根拠となる理由を示す必要性を知る
第4回
第5回
本格的に議論してみよう プロジェクトワーク
⑦文化祭の動物園

狙い
○議論を通じた問題解決体験から、成果をあげ、議論をよりよいものにしようという意識を高める
第6回
第7回
情報を集める プロジェクトワーク
⑧さまざまなダイエット法を紹介する

狙い
○リテラシー「情報収集力」を強化する
第8回 個性を活かす プロジェクトワーク
⑨「私のキャラ立ちパワーアップ会議」

狙い
○相互フィードバックを通じた、承認と自己成長への動機を高め、ジェネリックスキルの開発目標を設定する。
第9回
第10回
情報を分析する プロジェクトワーク
⑩新入生に、住む街をすすめる

狙い
○情報収集力を活用し、リテラシー「情報分析力」を強化する
第11回
第12回
問題を提起する プロジェクトワーク
⑪ブラスバンドGIFTの憂鬱

狙い
○情報収集力、情報分析力を活用し、リテラシー「課題発見力」を強化する
第13回
第14回
計画を構想する プロジェクトワーク
⑫The Tower

狙い
○情報収集力、情報分析力、課題発見力を活かし、問題解決プロセスのリテラシー「構想力」を強化する
第15回 まとめ プロジェクトワーク
⑬この講座を後輩にすすめてみよう

狙い
○議論を通じた問題解決を通じて身についた力、学びをふりかえり、今後に活かす。