受験結果とあわせて、実際に授業で使えるワークシートを
ご紹介します。
※ワークシートは、B4またはA3でのプリントアウト、または拡大コピーすることをおすすめしています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パーソナリティタイプ について |
生徒をより理解するために踏まえるとよいポイントを解説しております。 結果報告書を生徒に返却する前にご覧ください。 |
ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
職業研究 WorkSheet① |
仕事そのものや働くことへの理解と興味を深め、今後の職業研究への動機を高めます。 それにより、目的意識をもった高校生活を送ることを促します。 |
ダウンロード | ダウンロード |
自己理解 WorkSheet② |
8つのタイプをもとに、自己紹介文を作成し、自分自身の特徴やどのような高校生活を送りたいかを考えるよう促します。 | ダウンロード | ダウンロード |
AL型総合学習 WorkSheet③ |
R-CAPを使った進路研究をアクティブラーニング(AL)型授業で行う授業案です。 グループで行うため、生徒同士で活発なコミュニケーションがあり、自分事として授業に取り組む機会になります。 [ ※ AL型授業の様子はこちら ] |
ダウンロード | ダウンロード |
キミの探求マップ WorkSheet④ |
進路探求マップを使って、「調べる」「努力する」「普段の心がけ」などの具体的な行動を促すことを目的としたワークシートです。 | ダウンロード | ダウンロード |
学問研究 WorkSheet⑤ |
進路選択を、就きたい職業や学びたい学問から考え、学問研究への動機を高めます。それにより、目的意識をもって学業に取り組むよう促します。 | ダウンロード | ダウンロード |
結果振返り WorkSheet⑥ |
1コマで自己理解・職業理解・学問理解など全体の理解を深め、気づきを促します。 | ダウンロード | ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
文理科目選択 WorkSheet⑦ |
将来の職業・学問を同時に意識し、目的をもった文理科目選択をサポートします。より明確に文理選択の意志を確認します。 | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
面談準備 WorkSheet⑧ |
面談前に、結果をもとに自分の興味や気持ちを簡単に整理できるワーク内容です。スムーズな面談をサポートします。 | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
志望校チェック WorkSheet⑨ |
【2・3年生向け】職業・学問についての自分の興味や気持ちを 再確認し、志望校決定までのプロセスをサポートします。 |
ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
志望理由練習WorkSheet⑩ |
【3年生向け】将来をイメージし、自分の志望理由を改めて考えると ともに、企業にも自身の言葉で説明できるように練習します。 |
ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
工業分野での利用例 |
工業分野の専門高校で利用できるワークシートです。主に工業分野に関連のある職業の 適性を確認し、理解を深められます。 |
ダウンロード | ダウンロード |
商業分野での利用例 |
商業分野の専門高校で利用できるワークシートです。主に商業分野に関連のある職業の 適性を確認し、理解を深められます。 |
ダウンロード | ダウンロード |
グループワークの仕方 | 結果をもとにした、グループワークのおこない方を紹介しています。 | - | ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
仕事の早見表 |
結果に出る8つのパーソナリティタイプをもとに、関連する職業が掲載された一覧表 です。より多くの職業へ視野が広がります。 |
ダウンロード | ダウンロード |
学問の早見表 | 28の学問について、学問の内容・文理傾向・関連教科・学科例などの情報が 掲載された一覧表です。 |
ダウンロード | ダウンロード |
やりがいワード一覧表 | 133の「やりがいワード」に関連する、8つのパーソナリティタイプが掲載された 一覧表です。 |
ダウンロード | ダウンロード |