個人のキャリア自律を支援します

リアセックからの新着情報

『AIで進化する語学評価と外国人材活用の未来』ウェビナーのご案内

ウェビナーのご案内です。

■イベント名:AIで進化する語学評価と外国人材活用の未来
~高性能AIを搭載したAISATSの最新活用事例と将来のビジョンを紹介します。~

■日時:2024年11月26日(火)
①【教育機関向け】13:00~14:15
 13:00-13:30
 株式会社エドベック COO 高山 幸一 氏
 『AI スピーキングテストの活用とビジョン』

 13:30-14:15
 立命館大学 教授 山中 司 氏
 基調講演『大学教育現場におけるAI活用実践と産業界での活用ビジョン』

②【一般企業向け】13:30~15:30

■会場:ウェビナー(申し込み後Zoomリンクを送信します。前半・後半入退室自由)
■定員:100名
■主催:ポテンシャルプラス株式会社
■運営:株式会社エドベック
■協力:Spectrum Consulting Japan合同会社 ・ 株式会社イーブランドラボ ・ 株式会社EdulinX ・ ゼッタリンクス株式会社 ・ 株式会社ダイヤ書房 ・ 株式会社リアセック
■チラシ:こちらからDLください

■お申し込み方法
以下専用サイトのフォームよりお申込みください。
https://edvec.co.jp/aisats/index.html
※『お申込コード』が必要です「RS101」を入力ください。

様々な用途で進化を遂げるAIテクノロジー。日本の大学でも、至るところでChatGPTをはじめとするAI技術を活用した教育の研究が行われています。そこで今回は、私たちの可能性を何倍にもamplify(増幅)してくれる最新テクノロジーを積極的に活用しながら、大学英語教育の変革に取り組まれている立命館大学の山中司教授をキーノートスピーカーにお招きし、語っていただきます。

(2024/10/31)