「今、大学教育に求められるジェネリックスキル-大学の事例からみえてくる育成と評価のポイント-」
2012年7月28日(土) 東京
【第1部】PROGによるジェネリックスキルの測定方法と分析事例紹介
株式会社リアセック 代表取締役 松村 直樹
配布資料ダウンロード
【第2部】大学の事例報告
高知工科大学:「基礎力測定テストを用いた教育効果の妥当性について」
マネジメント学部 教育講師 酒井 良二 氏
配布資料ダウンロード
東京理科大学:「理工系大学の経営学部における教育的特長とジェネリックスキルの養成について」
経営学部 教授 能上 慎也 氏
配布資料ダウンロード
長崎大学:「国際社会でのリーダーの育成を目指す教養教育の改革と課題」
学長特別補佐/大学教育機能開発センター 副センター長 橋本 健夫 氏
配布資料ダウンロード
【第3部】事例総括とジェネリックスキル開発の最新話題提供
基調講演:「 学士課程評価の全体像-ジェネリックスキルを評価するための視点-」
京都大学 高等教育研究開発推進センター 教授 松下 佳代 氏
※上記よりダウンロード頂ける資料は講演者に許諾を頂いているもの、部分に限定して公開とさせていただいております。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(2012/08/03)