株式会社KAKEAIと共催で
「キャリア体験の質が組織成果を変える ─意図された経験をデザインするアセスメントと1on1活用」セミナーを開催いたします。
▼お申込みはこちら
https://kakeai.co.jp/event/20251003
【日程】2025/10/03(金)12:00-13:00
【形式】無料オンラインセミナー
【開催概要】
キャリア自律やエンゲージメントを高めるためには、偶発的な経験や個人任せの成長機会に頼るのではなく、人事が「意図的に設計した体験」を組織として提供することが重要です。本セミナーでは、リアセックの調査データをもとに、キャリア体験の質が成果に直結する理由を明らかにし、アセスメントを“測定”から“設計”に活かす方法を具体的に紹介します。
後半では、Kakeaiの1on1支援事例から、現場でキャリアについて“話せる関係性”をどうつくるかを解説。キャリア自律度5段階モデルを活用しながら、マネジャーの支援ポイントや配置・制度との接続までを整理します。最後には、偶発的経験と意図的体験のバランス、人事と現場の役割分担について登壇者同士が議論し、参加者との質疑を通じて理解を深めます。キャリア支援を戦略的に設計し、組織成果につなげたい人事に実践的なヒントをお届けします。
データを使ってキャリア自律支援や人事育成支援の実効性をいかに
(2025/09/24)