キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

少ない枠をめぐり熾烈な競争を繰り広げる豪州の学生――海外インターンシップ事情

2015/12/08

発表元:リクルートワークス研究所

リクルートワークス研究所の連載「海外におけるインターンシップ事情」より。今回は、オーストラリアの事情をレポート。豪州においてインターンシップは、雇用主は正社員人材の確保、学生は就職先の確保が主目的。ただし雇用側も大学側もメリットを認めているが、現状、機会は限られている。有給のインターンシップに参加できるのは少数で、オーストラリア大学卒業者雇用主協会の調査によれば、インターンシップに参加するため学生たちは平均6件に応募。16件以上に応募した学生も1割いたという。

http://www.works-i.com/column/internship/vol14/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる