キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
地域活性化一覧
-
2025/04/18
学生×企業×南多摩5市連携による「タマリズムプロジェクト」実施告知 -
2025/03/21
公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」 -
2025/03/06
龍谷大学、学生が宇治田原町活性化を目指し手摘み玉露使用の発泡酒を開発 -
2025/03/06
山梨県立大学「令和6年度 地域研究交流センター成果報告会」を3月18日に開催 -
2025/03/05
大阪市「『副首都・大阪』連携プロジェクト」リサーチ・プレゼンテーション成果発表会開催報告――府内外6大学11チームが発表 -
2025/03/05
静岡県立大学、「令和6年度 学生による地域志向研究・地域連携プロジェクト成果発表会」開催報告 -
2025/02/28
大学リーグやまぐち主催「令和6年度PBL実践報告会」開催報告 -
2025/02/28
大学コンソーシアム学都ひろさき、「令和6年度学生団体シンポジウム」開催報告 -
2025/02/27
内閣府、「令和7年度地方大学・地域産業創生交付金事業」に関する公募を告知 -
2025/02/13
岐阜大学、地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を3月21日に開催 -
2025/02/07
大学コンソーシアム八王子、「令和6年度八王子学生CMコンテスト」の受賞結果を公開 -
2025/02/03
SPARC全国シンポジウム「『連携と共有』で創る、大学教育の未来」を3月6日・7日に開催 -
2025/01/31
多摩大学×小田急電鉄、学生企画イベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日より開催 -
2025/01/29
京都市「学生×企業連携プロジェクト」成果報告会を3月14日に開催 -
2025/01/22
びわこ成蹊スポーツ大学、「第3回ビジネスプランコンテスト決勝大会」開催報告 -
2025/01/20
大学コンソーシアム学都ひろさき、「令和6年度学生団体シンポジウム」を2月23日に開催 -
2025/01/17
大学コンソーシアム八王子、「令和6年度八王子学生CMコンテスト」上映会・表彰式を2月2日に開催 -
2025/01/15
「ENGINEプログラム最終報告会~学びが結ぶ人材活躍の好循環」を2月5日に開催 -
2025/01/15
信州大学、「リカレントサミット 経営者×リカレント」を2月2日に開催 -
2025/01/15
岐阜大学・金沢工業大学、「令和6年度全国学生交流会」を2月28日に開催 -
2025/01/10
追手門学院大学学生が、学生目線による地元企業の魅力を発信する情報誌を制作 -
2025/01/08
弘前大学、「弘大じょっぱり起業家塾2024」成果発表会・修了式開催報告 -
2025/01/06
「第10回ふじのくに地域・大学フォーラム」を2月8日に開催 -
2024/12/27
内閣府、「地域課題分析レポート」2024年秋号「ポストコロナ禍の若者の地域選択と人口移動」を公開 -
2024/12/27
全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「地域特性を活かした大学間連携・地域連携の発展」開催報告