キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - その他
他のニュースカテゴリへ:全て キャリア開発 DX / AI 産学連携
-
2025/06/27
社会人基礎力協議会、2025年度年次大会「枠を越えて育成する社会人基礎力」を8月22日にオンライン開催 -
2025/06/27
新潟大学、新潟県内国立三大学連携シンポジウム「大学教育における生成AI活用の可能性を探る」の開催を報告 -
2025/06/26
東洋学園大学人間科学部、全国の地域づくりに携わるゲスト講師の授業を実施 -
2025/06/25
文部科学省、「大学・高専機能強化支援事業」の第3回公募選定結果を発表 -
2025/06/16
学びのイノベーション・プラットフォーム、第2回「PLIJ STEAM・探究グランプリ」開催を告知 -
2025/06/09
社会人基礎力協議会「2025年2月フォーラム・リカレント委員会&勉強会」開催報告 -
2025/06/01
社会人基礎力協議会、「2025年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」応募要項をリリース -
2025/05/30
関西大学、被災地支援や環境保全をテーマとした体験型プログラムを展開 -
2025/05/29
大阪産業大学、「第5回 おもろい大学プロデュース大作戦」プレゼン大会開催報告 -
2025/05/28
文部科学省、「教育・学習の質向上に向けた新たな評価の在り方ワーキンググループ(第2回)」配布資料を公開 -
2025/05/28
文部科学省、「各都道府県における高等教育の現状に関する調査研究」データ集を掲載 -
2025/05/26
JASSO、「JASSO海外留学フェア2025」を7月26日に開催 -
2025/05/23
2025年3月卒大学生の就職率は98.0%――令和6年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2025/05/19
中央大学、「ELSI大学サミット」講演資料と基調講演動画を公開 -
2025/05/19
東京都立大学、「TMU EntreBloom ビジチャレ2025」プレイベントを開催――6月6日より分野別に5日間 -
2025/05/16
「良い方にイメージが変わった」業界1位はソフトウエア・情報処理・ネット関連――マイナビ「2026年卒 大学生 業界イメージ調査」 -
2025/05/13
大学コンソーシアム京都、2025年度大学執行部塾「我が国の『知の総和』向上の未来像~高等教育システムの再構築~」を6月21日にオンライン開催 -
2025/05/12
文部科学省、「我が国の『知の総和』向上の未来像~高等教育システムの再構築~(答申)」の関連動画を公開 -
2025/05/09
リモートワーク~出社日数別にリスキリングとの関わりを調査――「働き方別リスキリングについての実態調査」 -
2025/05/07
日本インターンシップ学会北海道支部、支部研究会「大学間で連携したインターンシップ・課題解決の仕組み作り」を6月8日に開催 -
2025/05/07
昭和女子大学・コロラド大学、「国際共修 2025」ビジネスコンテストのファイナルプレゼンテーションを5月15日に開催 -
2025/04/30
JASSO、「2023(令和5)年度日本人学生留学状況調査」などの結果を公表 -
2025/04/30
国立大学協会、「2024年国立大学法人基礎資料集」を公開 -
2025/04/25
単位認定されるキャリア形成支援活動への学生参加率は2.0%――文部科学省「令和5年度大学等における学生のキャリア形成支援活動の実施状況」 -
2025/04/25
文部科学省、「大学等における学修歴証明書のデジタル化の普及及び社会への対応に関する調査研究」報告書を公表 -
2025/04/24
大卒求人倍率1.66倍、2025年卒から0.09ポイント低下――大卒求人倍率調査(2026年卒) -
2025/04/21
実践女子大学、「実践ウェルビーイング・プロジェクト」の2024年度総括実施報告 -
2025/04/18
宇部高専、台湾国立聯合大学での6高専合同研修実施・成果報告会の開催を報告 -
2025/04/17
文部科学省、「大学の世界展開力強化事業~グローバル・サウスの国々との大学間交流形成支援~」の公募説明会資料・動画を公開 -
2025/04/15
社会人基礎力協議会、「社会人基礎力育成グランプリ2025」の開催を告知 -
2025/04/15
国民生活センター、特集記事「大学生の最新就活事情」を掲載 -
2025/04/14
大正大学、知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム分科会「学生はいかにキャリアをデザインしたか」開催報告 -
2025/04/14
国立高等専門学校機構、アントレプレナーシップに関する情報交換会開催報告 -
2025/04/14
中央大学、FD・SD講演会「我が国の大学の国際化を考える」実施報告 -
2025/04/11
大学改革支援・学位授与機構、令和6年度大学等の質保証人材育成セミナー(第3回)「いまさら聞けないDEI―高等教育の現場から」の動画を公開 -
2025/04/11
リクルート就職みらい研究所、「就職白書2025(冊子版PDF)」を公開 -
2025/04/10
社会人基礎力協議会、2024年度「人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」結果を掲載 -
2025/04/09
愛知工業大学、「学生チャレンジプロジェクト成果報告会」開催報告 -
2025/04/07
立教大学、アジア各国の学生と共創する「ACEプログラム」第2期生成果報告会開催報告 -
2025/04/03
大阪工業大学、マレーシアサインズ大学との国際PBL実施を報告 -
2025/04/03
「THE 日本大学ランキング 2025」を発表、トップは5回連続で東北大学 -
2025/04/01
知識集約型社会を支える人材育成事業・共通テーマ2「文理融合教育における課題設定のあり方」最終報告会報告書を公開 -
2025/04/01
日本学術振興会、「未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業」公募情報を掲載 -
2025/03/31
文部科学省、アントレプレナーシップ教育ガイド「日本版Entre Comp v1ガイド」を公開 -
2025/03/31
国立大学協会、「わが国の将来を担う国立大学の新たな将来像」を公表 -
2025/03/28
日本学術振興会、「スーパーグローバル大学創成支援事業」の事後評価結果を発表 -
2025/03/26
大学コンソーシアム京都「第22回高大連携教育フォーラム報告集」を公開 -
2025/03/26
日本女子大学、ニュージーランドの国立5大学と派遣留学に関する大学間協定を締結 -
2025/03/26
2025年度新入社員のタイプは「変化を呼び込む! 新紙幣タイプ」 -
2025/03/24
北海道国立大学機構、「2024年度 全国学生調査基本集計 三大学比較」を公表