キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
アクティブラーニング/PBL一覧
-
2025/08/29
金沢大学学生が「米粉」を活用した商品開発に挑戦 -
2025/08/27
和歌山大学「学生挑戦コンテスト2025(WSC2025)」開催を告知 -
2025/08/21
関西・立命館・近畿大学「関西3大学合同プロジェクト」の最終発表会開催報告――キヤノンマーケティングジャパン(株)ichikara Lab主催 -
2025/08/20
大阪工業大学、ドイツの大学との国際PBL実施を報告――「未来へつなぐ現代の茶室」を創作 -
2025/08/18
摂南大学、農学部PBL授業「ワインプロジェクト」でブドウの収穫を実施 -
2025/08/08
札幌学院大学/小樽商科大学連携プロジェクト、泊村産ホタテ&サーモン試食・販売会を8月23・24日に開催 -
2025/08/07
法政大学アフェクティブデザインラボ、Comoris DAOと産学共同プロジェクトを実施 -
2025/08/05
産業能率大学学生、人気キャラクターIPを活用した新規商品施策を提案 -
2025/08/04
東京家政大学×マリンフーズ(株)の産学連携事業で開発した「レモン香る3種の海鮮ポキ」、商品化 -
2025/08/01
兵庫県立大学学生開発、「うれしおとまとカリーナ」を用いたパンとスープを商品化 -
2025/07/31
大阪成蹊大学×りそなホールディングス、「企業等連携PBL」授業実施報告 -
2025/07/31
共立女子大学×住商フーズ、「2025年度 種子島産粗糖プロジェクト」をスタート -
2025/07/28
岐阜大学、令和7年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目中間発表会を8月7日に開催 -
2025/07/25
東洋学園大学、子どもの発達特性に合わせたオリジナル玩具考案のPBLを実施 -
2025/07/24
関東学院大学学生が、地区センターの若者の利用促進に向けて企画を考案 -
2025/07/22
関西外国語大学英語国際学部、PBLの中間発表会実施報告 -
2025/07/18
愛知県、「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」を8月20日に開催 -
2025/07/14
東洋学園大学、「災害時避難所の運営」がテーマのグループワーク形式PBLの実施を報告 -
2025/07/14
東北工業大学、登米市PBL(地域課題解決型学習)の成果報告会開催報告 -
2025/07/10
大阪学院大学、PBL「2025年度前期 キャリアデザインIII」実施報告 -
2025/07/09
名古屋市立大学学生が岡崎市のオープンデータを活用するまちづくり支援ツールを提案 -
2025/07/09
岩手県立大学、「食」に関する課題解決に向け学生が商品開発、最終審査会を7月16日に開催 -
2025/07/08
中央大学商学部、「ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラム」のプロジェクト発表会を7月16日・21日・22日に開催 -
2025/07/04
山口大学経済学部、山口県の新しい観光振興アイデアに関する政策プレゼン発表会を7月11日に開催 -
2025/07/04
摂南大学PBL、寝屋川市環境フェアで食品ロスに関するブースを出展