キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
教学マネジメント一覧
-
2024/12/24
教学マネジメントセミナー2024「分野横断の学びを支援する組織・方法・担い手について考える」の資料・アーカイブ動画を公開 -
2024/12/19
教学マネジメントセミナー2024「分野横断の学びを支援する組織・方法・担い手について考える」開催報告 -
2024/12/09
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「質保証の地殻変動―英国の最新動向から学ぶ」の開催報告・動画を掲載 -
2024/11/14
大学改革支援・学位授与機構、令和6年度大学等の質保証人材育成セミナー(第2回)「評価疲れのメカニズムと解消に向けたTips」を12月13日に開催 -
2024/11/07
教学マネジメントセミナー2024「分野横断の学びを支援する組織・方法・担い手について考える」を12月9日に開催――DP事業共通テーマ3参加校合同主催 -
2024/10/21
「即戦力を生む技術科学大学の人材育成」――豊橋技術科学大学による講演会資料 -
2024/10/16
文部科学省、中教審「大学分科会(第179回)」「高等教育の在り方に関する特別部会(第11回)」合同会議配付資料を公開 -
2024/10/11
3ポリシーに基づく質向上の取組が進展――文部科学省「大学における教育内容等の改革状況について(令和4年度)」 -
2024/08/19
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「質保証の地殻変動―英国の最新動向から学ぶ」を10月9日に開催 -
2024/08/08
文部科学省、「急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について(中間まとめ)」を発表――中教審特別部会 -
2024/08/01
大学改革支援・学位授与機構、令和6年度大学等の質保証人材育成セミナー(第1回)「内部質保証実務(シラバスから考える大学設置基準編)」を9月20日に開催 -
2024/07/08
大学コンソーシアム八王子、SD・FDフォーラム「教職学社協働」を8月20日・21日に開催 -
2024/05/14
大学コンソーシアム京都、2024年度大学執行部塾「急速な少子化が進む中での大学の役割」を6月22日にオンライン開催 -
2024/02/07
文部科学省、「令和5年度 私立大学等改革総合支援事業」選定238校を発表 -
2024/01/26
文部科学省、中教審大学分科会「高等教育の在り方に関する特別部会(第2回)」配付資料を公開 -
2024/01/22
北海道大学OECフォーラム2023「生成AIが実現する高等教育の新展開」を2月21日にオンライン開催 -
2024/01/11
大学教育改革フォーラムin東海2024「暫定版要旨集」を公開 -
2023/11/02
知識集約型社会を支える人材育成事業、教学マネジメントセミナー「文理横断・文理融合教育を通した学修成果の可視化と学生の成長」を11月28日に開催――4大学合同主催 -
2023/11/01
「大学教育改革フォーラムin東海2024」を2024年3月2日に開催 -
2023/09/25
文部科学大臣、高等教育の在り方について中教審に諮問 -
2023/09/08
文部科学省、「大学における教育内容等の改革状況について(令和3年度)」を公表 -
2023/08/10
IDE大学協会近畿支部、セミナー「大学教育におけるAIの協奏的利用の可能性を探る」を9月29日に開催 -
2023/08/01
新潟大学、「全学分野横断創生プログラム」事業シンポジウム「分野横断的学習を支援するためのアカデミック・アドバイジングと教職協働」を9月15日にオンライン開催 -
2023/07/13
文部科学省、「大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて」通達 -
2023/06/30
佐賀大学、教育や学修に関するデータをまとめたホームページを開設