キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
香川大学「地(知)の拠点整備事業(COC事業)シンポジウム」開催報告
2016/02/01 タグ: COC・COC+
発表元:香川大学
1月20日、かがわ国際会議場において香川大学COC事業シンポジウムが開催された。シンポジウムのテーマは「自治体連携による瀬戸内地域の活性化と地(知)の拠点整備-地域志向人材の育成と大学の役割」で、県内外から約80名が参加した。東北芸術工科大学戦略企画担当常務理事・五十嵐眞二氏の特別講演に続き、香川大学COC事業について今年度取組と各プロジェクト進捗状況、今年度成果の報告と、事業開始後に新設された地域志向科目の履修学生による報告が行われた。
http://www.kagawa-u.ac.jp/coc/news/17083/
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ