キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

若者の就業体験減少を背景に、インターンシップへの関心高まる米国

2015/07/24

発表元:リクルートワークス研究所

(株)リクルートホールディングスの研究機関、リクルートワークス研究所の連載。今回は米人材採用コンサルタントによる寄稿で米国のインターンシップの現状をレポート。米国では1970年代後半、約60%のティーンエイジャーが何らかの形で就労していたが、2015年では35%以下にまで低下。若年者の就業経験不足への雇用主の懸念が、インターンシップへの注力に繋がっていると考えられる。インターンシップ以外にも、学生が就業体験を積む機会としてサマーワーク/パートタイムとCo-op(産学協同教育)も行われている。

http://www.works-i.com/column/internship/vol04/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる