キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

東京富士大学、キャリア教育講座「流通・サービス業トレンド研究」開始――アクティブラーニングの手法で

2015/09/30

発表元:東京富士大学(大学プレスセンター)

東京富士大学は9月28日から、日経MJ(流通新聞)を活用した今年度のキャリア教育講座「流通・サービス業トレンド研究」を開始した。この講座は、学生が同紙から興味のある記事をスクラップし、グループで持ち寄ってディスカッションを行う授業で、コメント力や傾聴力、分析力を伸ばしていくことを目的としたもの。講座は毎週月曜日、10週連続で開講。一連のアクティブラーニングを繰り返すことで、コメント力、傾聴力、分析力を伸ばしていく。

http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?
page=article&storyid=8526

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる