キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

5年でインターンシップ先進国になった英国の現状――海外インターンシップ事情

2015/11/11

発表元:リクルートワークス研究所

リクルートワークス研究所の連載「海外におけるインターンシップ事情」より。今回は英国の現状をレポートする。英国におけるインターンシップは、2000年前後に米国から輸入された新しい概念だったが、この5年間で急速な普及を遂げ、いまや米国と並ぶインターンシップ先進国となっている。インターンシップが一般化するとともに短期化も進み、以前の数カ月~1年間から、現在では「2年生の夏期休暇における4~8週間の有給インターンシップ」が主流となっているという。

http://www.works-i.com/column/internship/vol12/

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる