キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

FDセミナー「アクティブラーニングの進化と課題」登壇報告――創価大学が事例紹介

2016/04/22  タグ:  

発表元:創価大学

3月4日、河合塾・麹町校において、「河合塾FDセミナー ―2011~2015年 大学のアクティブラーニングの進化と新しい課題― 導入からカリキュラムマネジメントへ。」が開催された。同セミナーは、近年の大学で広がっているアクティブラーニングについて、特にカリキュラムマネジメントを中心に現状や課題の分析、事例紹介を行ったもの。優れた取り組み3事例の一つとして創価大学経営学部の事例報告が行われたが、その様子が創価大学サイトに掲載された。報告者は経営学部副学部長の中村みゆき教授。

https://www.soka.ac.jp/news/information/2016/04/14408/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる