キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

社会が求める人材を育てる大学へ――中央教育審議会大学分科会大学教育部会審議まとめ

2012/03/26

発表元:文部科学省

文部科学省の中央教育審議会大学分科会大学教育部会は、26日、「予測困難な時代において生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ」と題する審議まとめを発表した。
現在、日本の大学が、必ずしも社会が求める人材を育てられていない主な原因は、学生の学修時間が不足していることにあるとし、予習・復習を含め、学生の学修時間を確保するためのさまざまな取組を求める内容。今後さらに改善策を具体化し、夏をめどに答申をまとめる方針。

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2012/03/30/
1319185_1_1.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる