キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

徳島大学APシンポジウム「アクティブ・ラーニング&反転授業」を12月28日に開催

2016/12/12  タグ: ,  

発表元:徳島大学

徳島大学は、平成28年度「大学教育再生加速プログラム(AP)」シンポジウムを開催する。テーマは「アクティブ・ラーニング&反転授業」。徳島大学では、2014年度に文部科学省大学教育再生加速プログラムテーマI「アクティブ・ラーニング」に採択されて以降、アクティブ・ラーニングの全学的普及を推進し、数々の取組を行っている。シンポジウムは取り組みの概要と現状、今後の展望について広く情報を共有することを目的としたもの。

【日時】 12月28日 8:30~12:30
【場所】 徳島大学教養教育5号館302・303講義室

http://www.tokushima-u.ac.jp/docs/2016120700049/

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる