キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

企業・大学連携のPBL成果報告17事例を紹介

2017/01/19  タグ:  

発表元:日経BPネット

日経BPヒット総合研究所、麓幸子所長によるコラム「ダイバーシティ&働き方改革最前線」の一本。コラムでは、同研究所が2014年以来、さまざまな企業と就活生(大学)との橋渡しとして行っているPBLプログラム内容を簡単に解説。また、法政大学×富士通エフサス「『学び』をテーマにした新ビジネス」、立教大学×日産自動車「10年後の電気自動車を提案する」など、2016年度の成果報告(17事例)を日経ウーマン別冊「大学進学バイブル」からの抜粋PDFで紹介する。

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/fumoto_sachiko/011100017/

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる