キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

震災が学生の視野を広げるきっかけに――福島大学生の就職活動

2012/04/05

発表元:就職ジャーナル

(株)リクルートが運営するサイト「就職ジャーナル」の連載「就職白書2012」の1本。今回は福島大学キャリア開発教育研究部門、五十嵐敦教授が、福島大学におけるこの1年の就職活動の状況を語る。
福島県は震災や原発事故の大きな影響を受け、学生の就職活動も遅れることとなった。また福島大学では学生の約4割が地元福島県出身だが、国立大学のためか地元志向も強く、例年、そのうちの約7割が地元に残っていた。しかし、震災でその主な就職先である「教員」「公務員」「地元金融機関」の採用も絞られることになった一方、東京都で一時教員としての福島採用枠が設けられたり、首都圏の教員採用数の増員などもあったため、地元以外での就職を目指す学生も増えるなど、結果的に学生の視野と活動の幅を広げる結果になったという。

http://journal.rikunabi.com/student/hakusyo/2012/report_vol04.html

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる