キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
AP事業テーマIII「入試改革・高大接続」ポスターセッションを5月25日に開催
2017/05/18 タグ: その他補助事業, 入試改革/高大接続
発表元:AP事業テーマIIIポータルサイト
大学教育再生加速プログラム(AP)テーマIII「入試改革・高大接続」ポータルサイトは、採択校8校によるポスターセッション開催を告知した。採択校は、入試改革:お茶の水女子大学・岡山大学・追手門学院大学、高大接続:千葉大学・東京農工大学・愛媛大学・三重県立看護大学・杏林大学。2014年度から始まったテーマIIIに関する各校の取組の成果、見えてきた課題等をポスターセッションで発信する。大学入試センター主催「平成29年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第12回)」会場での併設開催。
【日時】 5月25日 12:00~16:40
【場所】 富山国際会議場3階メインホールホワイエ
http://ap-theme3.com/news/91.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 就職後3年以内の離職率、新規大卒は33.8%――新規学卒就職者の離職状況(2022年3月卒業者)
- 金沢工業大学「DXリスキル教育プログラム」、12月10日から受講開始
- ふじのくに地域・大学コンソーシアム、「静岡県キャリア教育プログラム・夏プログラム」実施報告
- 熊本大学、「国際混成デザインキャンプ(ICDC)2025」開催報告
- 千葉商科大学×スエノトーキョー×石井食品、サステナブル食材にこだわったカレーを共同開発
- 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム中国ブロック、ワークショップ「より多くの女性がデータサイエンス分野に挑戦できる環境を考える」を11月21日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


