キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「しまね大交流会2017」開催報告――COC+事業
2017/12/04 タグ: COC・COC+, キャリア教育, 地域活性化
発表元:オールしまねCOC+情報ポータルサイト
11月18日、松江市のくにびきメッセ大展示場において「しまね大交流会2017」が開催された。同交流会はCOC+の目玉事業として2015年度から毎年開催されているもので、今年度が3回目。地域への若年層の定着を図るキャリア教育の一環として、島根大学・島根県立大学・同短期大学部・松江工業高等専門学校・島根県・経済団体などでつくる実行委員会が主催しているもの。当日は島根・鳥取の企業・行政・大学研究室等209ブースの出展、学生約1200名を含む2200名を超える来場者があった。
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ