キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

新潟大学、FD「企業・地域にも価値をもたらすインターンシップ・PBL型講義の設計」開催報告――COC+事業

2017/12/04  タグ: , ,  

発表元:新潟大学

11月30日、新潟大学五十嵐キャンパス農学部棟大会議室において、新潟大学およびCOC+事業参加大学・協力大学の教職員向け研修会「教育戦略フォーラム(FD)~大学教育として学生の力を伸ばし、企業・地域にも価値をもたらすインターンシップ・PBL型講義の設計」が開催され、約50人の教職員が参加した。インターンシップ改革事業の一環として行われたもの。東北学院大学地域協働教育推進機構特任教授・松崎光弘氏を講師に招き、表題の講演、およびケース事例を基にしたプログラム設計を体験する演習が行われた。

https://www.niigata-coc.jp/news/intern/762/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる