キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
日本PBL研究所「PBLメッセ2019~PBLでひらく学びの世界」を6月8日に開催
2019/04/22 タグ: アクティブラーニング/PBL
発表元:特定非営利活動法人 日本PBL研究所
NPO法人・日本PBL研究所は「PBLメッセ2019~PBLでひらく学びの世界」を開催する。アクティブラーニングの拡がりとともに注目を集めるPBL(Project-Based Learning)に関して解説するとともに、幼稚園・小学校・高校・大学と、広範囲における8つのPBLの実践事例の報告を行う。東京電機大学教授・研究所理事の広石英記氏による講演「ふたつのPBLのこれから」、国際基督教大学教授・研究所理事の布柴達男氏、山梨学院大学特任准教授の近藤裕子氏ほかによる事例報告を予定。
【日時】 6月8日 13:00~17:15
【場所】 東京電機大学 北千住キャンパス 5号館 5203教室
http://pbl-japan.com/info/pblmesse2019/
最新のキャリアの広場ニュース
- 就職後3年以内の離職率、新規大卒は33.8%――新規学卒就職者の離職状況(2022年3月卒業者)
- 金沢工業大学「DXリスキル教育プログラム」、12月10日から受講開始
- ふじのくに地域・大学コンソーシアム、「静岡県キャリア教育プログラム・夏プログラム」実施報告
- 熊本大学、「国際混成デザインキャンプ(ICDC)2025」開催報告
- 千葉商科大学×スエノトーキョー×石井食品、サステナブル食材にこだわったカレーを共同開発
- 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム中国ブロック、ワークショップ「より多くの女性がデータサイエンス分野に挑戦できる環境を考える」を11月21日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


