キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

鹿児島市のまちづくりを考える鹿児島大学学生ワークショップ成果発表会開催報告

2021/02/02  タグ:  

発表元:鹿児島大学

1月18日、鹿児島市の「第二次かごしま都市マスタープラン(骨子案)」について考える学生ワークショップの成果発表会が鹿児島市役所で開催され、鹿児島大学の学生27名が「20年後の鹿児島」を見すえたまちづくりのアイデアを提案した。同ワークショップは鹿児島市が大学別に市内6大学で開催してきたもので、鹿児島大学では2020年10月~12月に3回実施され、法文学部と工学部の学部生・大学院生が「余暇・観光」「産業」「教育・文化」などテーマ別に5グループに分かれて議論を重ねた。今回はその成果を鹿児島市長や市職員に対し発表した。

https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2021/02/
post-1734.html

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる