キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「スーパーグローバル大学創成支援事業」中間評価(第2回)結果を発表
発表元:独立行政法人 日本学術振興会
日本学術振興会は、2014年度採択の文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」37事業について、2回目の中間評価結果をまとめ公表した。同事業は日本の高等教育の国際競争力の向上を目的に、海外の卓越した大学との連携や大学改革により国際化を進める大学に対し重点的に支援を行うもので、事業期間は最大10年。評価結果は、S評価(「事業目的の達成が見込まれる」)が8件(22%)、A評価(「事業目的を達成することが可能と判断される」)が25件(68%)、B評価(「より一層の改善と努力が必要と判断される」)が4件(11%)。
https://www.jsps.go.jp/j-sgu/chukan_hyoka_kekka2.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ