キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
3月11日時点の就職内定率は22.6%――リクルート「就職プロセス調査(2022年卒)」
2021/03/23 タグ: 就職活動
発表元:株式会社リクルートキャリア
(株)リクルートキャリアの研究機関・就職みらい研究所は、2022年卒対象「就職プロセス調査」の2021年3月11日時点の状況を発表した。
3月11日時点の大学生(大学院生除く)の就職内定率は22.6%で、前回3月1日時点に比べ5.0ポイント増加。学生が内定取得した企業を本社所在地別に見ると約7割が「関東」。企業の採用開始スケジュールを見ると、2月までに内定出しを開始する企業は関東に多く、近畿では3月、中部は4・5月、その他地域は4・6月に内定出しの開始時期のピークがくる。
https://www.recruitcareer.co.jp/news/20210323ryd4t.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ