キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
大学入試センター、シンポジウム2021「COVID-19の災禍と世界の大学入試」報告書を公開
2022/05/20 タグ: グローバル, 入試改革/高大接続
発表元:独立行政法人 大学入試センター
大学入試センターは、研究開発部報告書「COVID-19の災禍と世界の大学入試」を公開した。同報告書は、2021年11月14日にオンラインで開催された「大学入試センター・シンポジウム 2021」における講演、討論などをまとめたもの。内容はアメリカ、イギリス、フィンランド、韓国、日本における、コロナ禍下の大学入学者選抜についての5件の研究報告、「大学入試における危機対応のあり方を考える ―社会情勢や試験文化をふまえて―」と題した全体討論など。表紙含めPDFで全112ページ。
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ