キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

大阪工業大学、バングラデシュ繊維大学とオンライン国際PBLを実施

2022/10/31  タグ: ,  

発表元:大阪工業大学

大阪工業大学工学部応用化学科では、10月4日~10月21日、バングラデシュ繊維大学とオンライン国際PBLを実施した。バングラデシュ繊維大学からは13名、大阪工業大学からは有機高分子研究室(下村修教授)の学部4年生5名、無機高分子研究室(松村吉将特任講師)の学部4年生7名、合計25名が参加。学生たちは各大学教員の講義を聴講したあと、日本とバングラデシュの学生2名ずつの各4名のチームに分かれ、二酸化炭素の排出削減や地球温暖化を抑制するための方策について議論した。

https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=8808

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる