キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

応募書類などに「本籍地や出生地」に関し記入を求められたことが「ある」43.6%――連合「就職差別に関する調査2023」

2023/05/31  タグ:  

発表元:日本労働組合総連合会

日本労働組合総連合会(連合)は、2019年の調査に続き2回目となる「就職差別に関する調査」を実施。結果概要を発表した。
対象は最近3年以内に就職のための採用試験(新卒採用試験、または中途採用試験)を受けた、全国の15歳~29歳の男女。「応募書類やエントリーシートで記入を求められたことがあるもの」は、「性別」80.5%(前回91.2%)、「本籍地や出生地に関すること」43.6%(前回56.4%)。「女性だからどうせ辞める」「恋人はいる?」など、「採用試験の面接で、不適切だと思う質問や発言をされた」経験は19.5%だった。

https://www.jtuc-rengo.or.jp/info/chousa/data/20230531.pdf?7875

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる