キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
香川大学、シンポジウム「DXのために香川大学ができること」を6月30日に開催――「情報化推進統合拠点」開所式も先行開催
2023/06/01 タグ: 授業改善
発表元:香川大学
香川大学は、情報化及びDX推進への寄与を目的に、情報を効果的に教育・研究・運営に利活用できる専門的な知識・技能を有する人材を集約する「情報化推進統合拠点」を4月1日に設置した。これを受け、文部科学省や香川県などから来賓を招いて開所式を実施するとともに、KadaiDXシンポジウム2023「DXのために香川大学ができること」を開催する。シンポジウムでは大学ICT推進協議会前会長・深澤良彰氏による基調講演、DX人材についてのパネルディスカッションを予定。
(シンポジウム)
【日時】 6月30日 14:30~17:00
【場所】 香川大学幸町キャンパス オリーブスクエア
https://www.kagawa-u.ac.jp/kadaidxdx/
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ