キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

今春の卒業生、内定取り消しは101人

2012/09/04

発表元:厚生労働省

厚生労働省は、今年3月に大学や高校などを卒業して4月に就職予定だった人のうち、内定を取り消されたり、入職(入社)時期が延期(繰下げ)となった人の状況をまとめ、9月4日、「平成23年度新卒者内定取消し状況まとめ」を発表した。
内定取消しとなった学生・生徒数は101人。うち、72人は8月末までに新たな就職先を確保している。また入職時期繰下げとなった学生・生徒数は12人。内定を取り消した企業のうち、2社については「事業活動縮小を余儀なくされているとは明らかに認められない」などの場合にあたるとして企業名も公表した。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002iy5b-att/2r9852000002iy6s.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる