キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

相模女子大学、清川村特産品開発プロジェクト参加学生が8月7日に清川村を訪問

2024/08/02  タグ: ,  

発表元:相模女子大学

相模女子大学の「清川村特産品開発プロジェクト」に参加している学生が、試作品レシピ検討に向けた意見交換のため、8月7日に清川村を訪問する。同プロジェクトは、相模女子大学が神奈川県内唯一の村である清川村と連携、2018年から行っている地域活性化のボランティア活動。2024年は「清川茶」を活用した特産品開発をテーマに、学科・学年を横断した22名の学生が参加している。今後、訪問の成果も織り込みつつ商品コンセプトの企画立案や試作開発を行い、11月頃には道の駅「清川」で試験販売を実施する予定。

https://www.sagami-wu.ac.jp/info/20240802_12/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる