キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 中国ブロック、シンポジウム「サステナブル社会を支えるMDASH教育の実践」を10月10日にオンライン開催

2025/09/19  タグ: ,  

発表元:広島大学

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 中国ブロックは、第2回シンポジウム「サステナブル社会を支えるMDASH教育の実践-拠点校が示す未来像-」をオンラインで開催する。第1部の基調講演は名古屋大学総長特別補佐・武田一哉氏。第2部では広島修道大学、広島国際大学、呉工業高等専門学校、米子工業高等専門学校の4校が登壇。MDASH認定校の教育実践事例に加えて、拠点校(名古屋大学)が先導的に展開している持続可能な取り組みを紹介、教育改革の将来を考える。

【日時】 10月10日 13:00~15:00

https://aidi.hiroshima-u.ac.jp/consortium/activity/post-1180/

セミナー・公開研究会情報

生成AIと『知のDEI』 生成AIと知識の民主化~その可能性とリスク

開催日:2025/10/1

会場:オンライン(Zoom)

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる