キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

「2020年までに留学生を10%に」国立大学協会、初の数値目標を示す

2013/03/09

発表元:読売新聞

国立大学協会は8日、東京都内で総会を開き、全国立大86校合計で、在籍する外国人留学生の割合を現在の約2倍の10%に引き上げるなど、2020年までに達成する国際化の数値目標を了承した。ほか、「全学生の5%を海外に留学させる」「全教員に占める外国人の比率を3.2%(昨年5月時点)から倍増させる」なども盛り込んだ。一方、秋入学の導入は「約8割の大学の大学院で実施している」として数値目標に盛り込むことを見送った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130308-OYT1T01124.htm

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる