キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

強まる“とりあえず内定”傾向――新入社員「働くことの意識」調査

2013/06/27

発表元:公益財団法人日本生産性本部

公益財団法人日本生産性本部の「職業のあり方研究会」と一般社団法人 日本経済青年協議会は、2013年度新入社員を対象に「働くことの意識」調査を実施。その結果を発表した。
「第一志望の会社に入れた」は前年60.9%から52.0%に低下、2009年以来最低。厚労省・文科省の「大学卒業予定者の就職内定状況調査」における4月1日現在の大卒者の内定率はここ数年好転しており、内定を得ることを優先し、志望レベルを低下させる学生があったことをうかがわせる。

http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity001381/attached.pdf

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる