キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

コラム「自分に向いた仕事など、20歳でわかるはずがない!」

2011/12/05

発表元:夕刊ガジェット通信(谷川茂)

朝日新聞は就活解禁を控えた11月より、各界の著名人に就活に関するインタビューを行った連載記事、「就活する君へ」を掲載している。当コラムはその第4回、首都大学東京教授・宮台真司氏のインタビューを取り上げる。宮台氏の論のポイントは大きく2つあり、ひとつは自分に向いている仕事など20歳そこそこでわかるわけがないこと。ふたつめは安心して帰れて、自分が自分らしくいられる『ホームベース』をつくる力の大切さで、「仕事さえうまくけば幸せ、という人生はありえない」こと。筆者はこれを「極めて真っ当なこと」とし、自らの経験からしても、「6回ほど転職、30歳代半ばの5回目あたりの転職で自分が向いている仕事を見つけた。一度のシューカツが人生を左右するとは思えない」と語る。

http://getnews.jp/archives/155945

 

セミナー・公開研究会情報

近日開催予定のセミナー・公開研究会情報がございません。

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる