キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

“ブラック企業”の実状を垣間見る――厚生労働省無料電話相談の実施結果について

2013/09/25

発表元:独立行政法人 労働政策研究・研修機構

厚生労働省は9月2日、若者の「使い捨て」が疑われる企業や事業所に関する無料電話相談の実施結果(速報)を発表。これについて、労働政策研究・研修機構の発行する「ビジネス・レイバー・トレンド」10月号に解説記事が掲載された。
相談内容でもっとも多いのが「賃金不払残業」(53.4%)、これに「長時間・過重労働」(39.7%)、「パワーハラスメント」(15.6%)が続く。記事では「残業は月30時間しか認められず、あとはすべてサービス残業となる」など、具体的な相談内容も合わせて掲載されている。

http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2013/10/036.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる