キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

保護者の多くが誤解? 「就職留年に反対」はきわめて危険

2014/10/10

発表元:リセマム

保護者&教育関係者向けサイト、リセマム掲載のコラム。
マイナビ「就職活動に対する保護者の意識調査」(2014年4月)によれば、就職留年に賛成する保護者は35.9%(「どちらかといえば賛成」を含む)しかいない一方、「そのまま大学(院)を卒業して就職活動を継続」への賛成は76.6%に上っている。しかし、「就職留年」を厭う認識は大変危険である。理由は「新卒生」であることが就職活動においては大きなメリットだからだ。最近は既卒者も「新卒」とみなして採用活動を行う企業もあるが、既卒者が厳しい現実はあまり変わっていない。

http://resemom.jp/article/2014/10/10/20836.html

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる