キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

大学3年生では18.7%、4年生では21.8%がインターンシップに参加

2015/03/26

発表元:独立行政法人 日本学生支援機構

日本学生支援機構は、2014年11月、大学学部、短期大学本科及び大学院の学生を対象に行った「学生に対するインターンシップ実施状況調査(平成26年度)」の結果概要を発表した。
回答した大学生の11.8%がインターンシップを経験。大学3年生では18.7%、4年生では21.8%だった。1回あたりの参加日数では、大学生の場合、単位認定ありでは5~9日(41.4%)、単位認定なしでは4日以内(53.2%)がそれぞれ最も割合が高かった。

http://www.jasso.go.jp/career/documents/h26gakusei_is_chousakekka.pdf

セミナー・公開研究会情報

生成AIと『知のDEI』 生成AIと知識の民主化~その可能性とリスク

開催日:2025/10/1

会場:オンライン(Zoom)

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる