人気テーマ
★3月まとめ★東北地域の就業力関連ニュース
2015/03/31
3月にPICKUPした「就業力関連ニュース」のうち、東北地域のものをまとめた。
■弘前大学、大学COC事業「平成26年度事業成果報告書」を公表
_2015/03/31 発表元:弘前大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/10460
■秋田大学「産業界のニーズ~」事業、平成26年度事業評価会議を開催
_2015/03/12 発表元:秋田大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/9994
■東北インターンシップ推進コミュニティ「平成26年度外部評価会議」を3月16日に開催
_2015/03/12 発表元:岩手県立大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/9992
■秋田大学キャリア教育FDシンポジウム「地域貢献型インターンシップの現在」開催報告
_2015/03/09 発表元:秋田大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/9981
■「平成26年度弘前大学COCシンポジウム」開催報告
_2015/03/04 発表元:弘前大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/9950
この地域では他に以下のニュースもあった。
□事業成果報告会「弘前大学における課題解決型学習の取り組みと今後の展望~GPからCOCへ~」の開催を報告
_2015/03/13 発表元:弘前大学
_http://www.hirosaki-u.ac.jp/sangyou/2015/03/1515.html
□若者職場定着への課題・解決策などを調査――平成26年度若年者の職場定着に関するアンケート調査
_2015/03/04 発表元:秋田県
_http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1425276720698/index.html
最新のキャリアの広場ニュース
- JASSO「令和7年度インターンシップ専門人材セミナー~基礎編~」を9月26日に開催
- アントレプレナーシップ教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」開催報告――SCSK北海道(株)、函館市、北海道大学共催
- 東洋学園大学、子どもの発達特性に合わせたオリジナル玩具考案のPBLを実施
- 昭和女子大学、英語で女性のリーダーシップを考える「日中韓プログラム」日本ラウンドを8月14日~21日に開催
- 関東学院大学学生が、地区センターの若者の利用促進に向けて企画を考案
- 日本学術会議公開シンポジウム「生成AI時代の人間力育成」開催報告
- キャリアの広場ニュース一覧へ