人気テーマ
★5月まとめ★九州・沖縄地域の就業力関連ニュース
2015/05/31
5月にPICKUPした「就業力関連ニュース」のうち、九州・沖縄地域のものをまとめた。
■うりずんプロジェクト「2015夏期インターンシップフェア」開催報告
_2015/05/28 発表元:琉球大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/10750
■「しまなび」プログラム・第4回講義、グループワークを開始――大学COC事業
_2015/05/15 発表元:長崎県立大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/10663
この地域では他に以下のニュースもあった。
□ワーク・ライフ・バランス重視傾向強まる――九州・山口地区新入社員意識調査アンケート
_2015/05/22 発表元:西日本シティ銀行
_http://www.ncbank.co.jp/nr/images/2015/150522_1.pdf
□「琉球大学サテライト・久米島キャンパス開設式典」を5月24日に開催――大学COC事業
_2015/05/20 発表元:琉球大学
_http://www.u-ryukyu.ac.jp/univ_info/announcement/data/
_press2015052101.pdf
□「COC事業による教育プログラムの編成及び実施の方針」を公開
_2015/05/01 発表元:宮崎大学 みやだいCOC推進室
_http://www.miyazaki-u.ac.jp/miyazaki-u/file/osirase/
_coc_curriculumpolicy.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- JASSO「令和7年度インターンシップ専門人材セミナー~基礎編~」を9月26日に開催
- アントレプレナーシップ教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」開催報告――SCSK北海道(株)、函館市、北海道大学共催
- 東洋学園大学、子どもの発達特性に合わせたオリジナル玩具考案のPBLを実施
- 昭和女子大学、英語で女性のリーダーシップを考える「日中韓プログラム」日本ラウンドを8月14日~21日に開催
- 関東学院大学学生が、地区センターの若者の利用促進に向けて企画を考案
- 日本学術会議公開シンポジウム「生成AI時代の人間力育成」開催報告
- キャリアの広場ニュース一覧へ