人気テーマ
★8月まとめ★東海地域の就業力関連ニュース
2015/08/31
8月にPICKUPした「就業力関連ニュース」のうち、東海地域のものをまとめた。
■2015年度第2回、四日市大学「地/知の拠点運営協議会」開催報告
2015/08/28 発表元:四日市大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11209
■皇學館大学、「伊勢志摩で共に暮らし続けることのミライを考えあうシンポジウム」を9月4日に開催――地(知)の拠点整備事業
2015/08/28 発表元:三重県
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11229
■「WACE第19回世界大会」参加報告
2015/08/25 発表元:名古屋産業大学
_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11214
この地域では他に以下のニュースもあった。
□「清流の国ぎふ」創生総合戦略案を公表――COC+など大学との連携にも言及
_2015/08/27 発表元:岐阜県
_http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/seisaku-plan/chiho-sosei/
□サマーカレッジチャレンジショップ「豊橋ご当地お菓子祭り」――3大学の学生が商店街と連携
_2015/08/06 発表元:豊橋創造大学
_http://ba.sozo.ac.jp/archives/3459
□豊橋創造大学、経営学部3年 プロジェクト実習中間発表会を開催
_2015/08/05 発表元:豊橋創造大学
_http://ba.sozo.ac.jp/archives/3421
□「社会人基礎力育成研修会」を9月7日に開催
_2015/08/03 発表元:経済産業省中部経済産業局
_http://www.chubu.meti.go.jp/b32jinzai/press/270803/270803.html
最新のキャリアの広場ニュース
- JASSO「令和7年度インターンシップ専門人材セミナー~基礎編~」を9月26日に開催
- アントレプレナーシップ教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」開催報告――SCSK北海道(株)、函館市、北海道大学共催
- 東洋学園大学、子どもの発達特性に合わせたオリジナル玩具考案のPBLを実施
- 昭和女子大学、英語で女性のリーダーシップを考える「日中韓プログラム」日本ラウンドを8月14日~21日に開催
- 関東学院大学学生が、地区センターの若者の利用促進に向けて企画を考案
- 日本学術会議公開シンポジウム「生成AI時代の人間力育成」開催報告
- キャリアの広場ニュース一覧へ