人気テーマ
★1月PICKUP★「インターンシップ」の就業力関連ニュース
2016/02/09 タグ: インターンシップ
「就業力関連ニュース」で取り上げたものを中心に、「インターンシップ」にかかわる1月のニュースをPICKUPした。
				(■印は「就業力関連ニュース」で既報)
□うりずんプロジェクト2016 シンポジウムを3月16日に開催
				_2016/01/27 発表元:うりずんプロジェクト事務局
				_http://urizun.lab.u-ryukyu.ac.jp/news/detail.php?news_id=274
■文部科学省「インターンシップ等を通じた教育強化」事業成果報告会を2月16日に開催
				_2016/01/27 発表元:独立行政法人 日本学生支援機構
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/12039
■愛知県、春休みのインターンシップを東三河地域で実施
				_2016/01/27 発表元:愛知県
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/12035
■インターンシップ「採用選考に関係なし」の経団連指針は実現できるか?
				_2016/01/26 発表元:弁護士ドットコム
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/12025
■「第2回 千葉県インターンシップフォーラム」を2月25日に開催
				_2016/01/26 発表元:敬愛大学
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/12028
■「茨城インターンシップフォーラム2016」を2月26日に開催
				_2016/01/26 発表元:茨城大学
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/12031
□第7回実務者研修会報告
				_2016/01/21 発表元:滋京奈地域インターンシップ推進協議会
				_http://internship.jikeina-sangaku-renkei.com/campaign_council/
				_%E3%80%8E%E7%AC%AC7%E5%9B%9E%E5%AE%9F%E5%8B%99%E8
				_%80%85%E7%A0%94%E4%BF%AE%E4%BC%9A%E3%80%8F/
■学生の県内定着に向け石川県内の全自治体と8大学が協定を締結――COC+事業
				_2016/01/20 発表元:金沢大学
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11982
■「『長期実践型インターンシップ』成果報告会2016春」を2月7日に開催
				_2016/01/18 発表元:一般社団法人 ワカツク
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11976
■中長期・実践型インターンシップ推進「2年間の取組み成果報告会」を2月19日に開催――福岡・佐賀地域
				_2016/01/13 発表元:福岡県立大学
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11935
□中長期・実践型インターンシップ推進イベント開催報告――11月鹿児島、12月長崎
				_2016/01/13 発表元:福岡県立大学
				_http://www.fukuoka-pu.ac.jp/Internship/news/2016-0113-1100-61.html
□教育的効果の高い 長期・有償型インターンシップ フォーラムを2月18日に開催
				_2016/01/13 発表元:新潟大学キャリアセンター
				_http://www.career-center.niigata-u.ac.jp/news/index.php?cd=205
□ETIC.がインターン生募集説明会開催
				_2016/01/12 発表元:特定非営利法人ETIC.
				_http://www.etic.or.jp/svc/seminar/807
■米国大手グローバル企業のインターンシップ調査報告書を公開
				_2016/01/08 発表元:リクルートワークス研究所
				_http://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/11893
- 最新のキャリアの広場ニュース
- 就職後3年以内の離職率、新規大卒は33.8%――新規学卒就職者の離職状況(2022年3月卒業者)
- 金沢工業大学「DXリスキル教育プログラム」、12月10日から受講開始
- ふじのくに地域・大学コンソーシアム、「静岡県キャリア教育プログラム・夏プログラム」実施報告
- 熊本大学、「国際混成デザインキャンプ(ICDC)2025」開催報告
- 千葉商科大学×スエノトーキョー×石井食品、サステナブル食材にこだわったカレーを共同開発
- 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム中国ブロック、ワークショップ「より多くの女性がデータサイエンス分野に挑戦できる環境を考える」を11月21日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


