キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

4人に3人が就職活動の中で対応に苦慮する要求を経験

2016/05/31  タグ:  

発表元:日本労働組合総連合会

日本労働組合総連合会(連合)は、4月上旬、「内定・入社前後のトラブルに関する調査」を実施。その結果概要を発表した。
対象は大学卒業後に新卒で正社員として就職した全国の入社2年目~5年目の男女。就職活動中に対応に苦慮する要求を経験した人の割合は74.3%。「他の応募企業の選考状況を聞かれた」、「他に応募している企業名を聞かれた」は年々増加傾向にある。内定者研修や内定者アルバイト等を就職先の求めに応じて行った人も半数以上に上った。

http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/chousa/data/20160531.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる