キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

三重大学全学FD「授業デザインとアクティブラーニング」開催報告

2016/06/06  タグ: ,  

発表元:三重大学

6月1日、三重大学において、主に新任教員向けに全学FD「授業デザインとアクティブラーニング」が開催された(主催:高等教育創造開発センター)。第1部では「大学の授業とは何か?」「シラバスとは何か?」を考え、アクティブラーニング(AL)が大学教育において必要となってきた背景や定義等を学習。第2部では、学習科学の分野でディープラーニングの手法の1つとして注目されているジグソー法をグループに分かれて体験的に学んだ。

http://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2016/06/fd-7.html

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる