キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「地元(かごんま)のHOTな先輩と語る場」を10月下旬から開催(全4回)――COC+事業
発表元:かごしま学卒者地元定着促進協議会(かごしまCOC+)
学卒者の地元定着を促進するため、学生主体による学生と社会人との交流会「地元(かごんま)のHOTな先輩と語る場」が開催される。企業の経営者などをゲストに迎えて“就活”や“働くこと”を身近に感じてもらうことが狙い。全4回開催で自己、企業、地域を段階的に理解することで、参加者自身が鹿児島の魅力を再発見し、地元就業と地元での夢の実現をすることにつなげる。対象は鹿児島県内の大学生(全学年)。
【日時】 第1回:10月22日 13:00~
第2回:11月26日 14:00~
第3回:12月中旬(調整中)
第4回: 1月21日 13:00~
【場所】 鴨池福祉会館(1、2回目)、鹿児島大学学習交流プラザ(4回目)、3回目は調整中
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ