キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
山口大学他、課題解決型インターンシップで菓子メーカーとコラボ商品開発――COC+事業
2017/01/12 タグ: COC・COC+, インターンシップ
発表元:山口大学
山口大学を申請校とするCOC+事業「やまぐち未来創生人材育成・定着促進事業」では、課題解決型のインターンシップを事業協働機関とともに開催する。2017年4月から12月にかけて、山口県内の菓子メーカーで販売する商品について、商品内容の検討からパッケージデザイン、店頭での陳列方法、販売促進活動、販売などを企画部・商品開発部の従業員と一緒に開発する。対象はCOC+事業協働校の学生で、参加定員は10名程度。
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/coc-plus/_5139/_5143/_5746.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ