キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

就活失敗し自殺する若者が急増、4年で2.5倍に

2012/05/08

発表元:読売新聞

警察庁は、2006年に自殺対策基本法は施行されたことを受け、翌07年から遺書や生前のメモなどをもとに自殺原因の分析を行っている。それによると昨2011年、「就職失敗」が原因・動機で自殺に至った10~20歳台の若者は150人に上っている(うち、学生は52人)。この人数は2010年の159人からはわずかに減っているものの、60人だった2007年と比べると2.5倍という高いレベルで、学生のみを比べると3.2倍となる。また毎年、これら自殺者の8~9割は男性が占めている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる